
筋トレ始めてもうすぐ筋トレ2ヶ月の初心者です。
スペック
41歳会社員
身長 171cm
体重 65kg(筋トレ前67kg)
体脂肪率 20%(筋トレ前も20%)
運動は毎週末に趣味のサッカーするくらい
今は自宅で自重トレ+ダンベル10kgで、週2~3回ペースでやってます。
筋トレと同時に食事もマクロ管理で平均2,200kcalくらい、タンパク質を多めに意識して摂取しています。
目標は細マッチョで締まった体になりたいのですが、体重は減っているのに体脂肪率は変わりません。
もっと摂取カロリーを減らすべき?それとも、やっぱりジムに通うべき?
筋トレの先輩、教えて下さい!
●エステ顔負けの全身「美」痩せ術●大澤美樹監修 ボディスタイリングダイエット「ボディ☆スタ」
●辛いカロリー制限やキツイ運動もなく、理想の体型を維持して生活習慣病も防ぐ食事法! 誰でもできる【荒木式】断糖肉食ダイエット~最短1ヵ月で-10Kg以上の実績(安心の返金保証:商品代金全額+迷惑料1万円)